アクセサリー&ジュエリーのプレゼントは【ジェイウェル】(jwell)公式通販サイト

5月第2日曜日の「母の日」いつから始まったの?|母の日プレゼント|

5月第2日曜日の「母の日」いつから始まったの?|母の日プレゼント|

5月のイベントといえば、ゴールデンウィークや子どもの日などがありますが、「母の日」も大切なイベントの1つです。
いつも家族のために頑張ってくれているお母さんに、「ありがとう」という感謝の気持ちを伝える母の日。
現代では1年の中のイベントとして定番になっていますが、一体いつから始まったのでしょうか。
5月の第2日曜日の母の日に向けて、この由来について学んでいきましょう。



「母の日」はいつから始まったの?

諸説ありますが、母の日は20世紀のはじめにアメリカのウエストヴァージニア州に住む、“アンナ・ジャービス”という1人の女性によって始められたといわれています。
アンナさんのお母さんは“アン・ジャービス”という方で、地域の医療や衛生環境をより良くすることを目指し、「Mothers Day Work Club」というボランティア団体を設立した女性。
Mothers Day Work Clubは、アメリカで南北戦争が起こったときに有名となり、敵対する北軍と南軍の両方の兵士を、分け隔てることなく看病しました。
そして、南北戦争が終わったあともその活動の幅を広げ、平和活動や子どもの教育支援など、さまざまなところに手を差し伸べたのです。

社会のためにたくさんの貢献をしてきたアンさんでしたが、1905年5月9日に他界。
これを受けて、娘であるアンナさんが偉大なお母さんへの敬愛のしるしに“母の日”を作る運動を始めたのです。



徐々に広まった“母の日”はついにアメリカ全土へ

アンナさんは、お母さんのための記念日を作ろうとして、賛同者を集めながら母の日制定のための運動をしていました。
まずはアンナさんの地元であるウエストヴァージニア州で母の日が制定されましたが、その運動の勢いはとどまらず、ついにはアメリカ全土を巻き込むほどに拡大。
1914年のウィルソン政権のときに、アメリカ連議会によって5月の第2日曜日を“母の日”と制定されました。
そして、翌年の1915年にこの法律が施行されて、全世界ではじめての“母の日”が誕生したのです。



“母の日”にカーネーションを贈るのはなぜ?

“母の日”にカーネーションを贈るのはなぜ?

母の日のプレゼントといえば、カーネーションが定番となっていますが、この由来もアンナさんにあります。

アンナさんのお母さんである、アンさんの好きな花は白いカーネーションでした。
これを受けて、アンナさんはフィラデルフィアの教会でアンさんを追悼するために、白いカーネーションを祭壇に飾り、出席者にも配ったのです。

このことから、母の日にはカーネーションをプレゼントするという風習が生まれました。
当時は、母が亡くなっている場合には白いカーネーションを、健在の場合には赤いカーネーションを贈ると分けられていましたが、母の無い子どもへの気配りなどもあり、赤いカーネーションに統一されました。





日本に“母の日”が伝わったのはいつ頃?

アメリカでは1915年に始まった母の日ですが、日本で制定されたのは1947年のこと。
日本にあるキリスト教の教会では、1915年の直後にお祝いされていたともいわれていますが、この当時はまだまだ一般的ではありませんでした。

その後、1937年に森永製菓によって母の日が全国規模で知らされましたが、その後すぐに日本では戦争がはじまり、母の日の存在は人々の中で薄れてしまいます。
そして時代が流れて戦争が終わり、1947年になると日本でも5月の第2日曜日が母の日と制定されたのです。



日本に“母の日”が伝わったのはいつ頃?

母の日誕生秘話には、いくつかの諸説がありますが、このアンナ・ジャービスさんの話はお母さんへの愛と敬意が込められた素敵なものです。
母の日にプレゼントを贈るときには、アンナさんのように母への愛と敬意をたくさん伝えてあげましょう。

19件の商品がございます。
ジェイウェル編集部
ジェイウェル
ジェイウェル編集部

アクセサリーのプレゼント・ギフトに特化したネットショップを運営、累計10万人のユーザーに商品をお届けしております。刻字サービスや、メッセージプリント、有資格者が包むラッピングサービスも好評!日々、アクセサリー・プレゼント・ギフトのコンテンツを配信中