検 索
バレンタインデーのお返しに女性が欲しいものランキング | ホワイトデープレゼント | 【ジェイウェル】

バレンタインデーにチョコレートを貰ったら、次はすぐにホワイトデーがやってきますね。
「本命チョコ」をもらった人は特に、プレゼント選びも気を使います。
間違ったプレゼント選びで女性をガッカリさせないためにも、しっかりと準備しておきたいものです。
今回は、ホワイトデーに女性が本当に貰いたいプレゼントランキングを見ていくことにしましょう。
本命チョコレートをあげたお返しに欲しいものランキング
オリコンスタイルでは高校生、専門・大学生、20代社会人、30代、40代の男女各100人、合計1000人の男女にホワイトデーのお返しについてアンケートを行いました。
そのアンケート結果の中で、今回は女性に絞り、なおかつ本命チョコレートを上げた女性がホワイトデーに欲しいものをランキング形式にしてお伝えします。
第1位:お返しはいらない
本命チョコレートをあげた女性の2割以上が「お返しは要らない」と回答しています。
でも、それは決して本音ではないことを心得ておきましょう。
ここでお返しをしなかったら「ケチな男」「空気が読めない男」のレッテルを貼られてしまうかも。義理チョコはともかく、本命チョコを貰ったら必ずお返しを考えましょう。
第2位:アクセサリー
続いて第2位はアクセサリーです。
女性は、可愛いものが好きなので、品の良いアクセサリーを選びプレゼントすると喜ばれます。
男性の中にはどのアクセサリーが良いのかわからない人も多いはず。そんな時は店員さんに女性のイメージを伝えると選んでもらえますよ。
第3位:食事
「一緒に食べて幸せな気持ちになれればそれが一番(専門学生)」
デートを兼ねて食事をする事でお返しになると考えている女性も多いようです。
あくまでお返しなので、牛丼やファミレスなどのチェーン店は避けてください。
素敵なお店を選んであげることで女性に喜ばれるホワイトデーのお返しになるはずです。
第4位:クッキー
クッキーが嫌いな女性はあまりいません。
女性は、甘いお菓子が大好きなので、クッキーを貰いたいなと考えている人も多くいるようです。
珍しいクッキーや、面白い形のクッキーだとお返しとして喜んでもらえるのではないでしょうか。
第5位:その他のお菓子
マシュマロやキャンディー、中にはチョコレートが食べたいという女性も居ました!
女性にとってお菓子は、いくらもらってもうれしいもの。
お菓子をプレゼントする時は、見た目の良さや、ラッピングの可愛さで選ぶのが喜ばれるようです。
美味しいからとラッピング無しでキャンディーを渡されてガッカリなんていう女性の回答もあったので注意してください。
6位以下のランキング
第6位:ブランド物
第7位:花
第8位:ハンカチ、洋服
8位の洋服は、デートの時に一緒に選んでもらってその場で着るというカップルも。
「何でもいいよ」と言いながらも、女性は心のどこかで素敵なお返しを期待しています。
本命チョコをもらったならば、誠意を持ってお返しを選ぶのがマナーです。
相手に喜んでもらえることを想像して、素敵なお返しをホワイトデーに渡してあげてください。